🏔️

シリーズA10億円調達 estieの未来を語り尽くす! - 2022.01.20 19:00~20:00

 

概要


  • estie(エスティ)は2022年1月12日、約10億円のシリーズA資金調達を発表いたしました。調達した資金を活用して、商業用不動産業界のデジタルトランスフォーメーションをより加速すべく、「estie pro」を拡張するマルチプロダクト戦略を展開。これを支えるべく、組織規模を1年で2倍以上に拡張させる計画を発表いたしました。
  • これに伴い、始動から3年足らずのスタートアップがシリーズAで10億円(累計14億円)もの資金調達を実施できた背景と、それを支える事業成長の裏側を語り尽くすイベントを開催します。投資家がどのようなポイントを評価し、estieに大きな期待をかけてくれているのかを赤裸々に公開いたします。
 

登壇者


湯浅 エムレ秀和

グロービス・キャピタル・パートナーズ ディレクター
グロービスキャピタルパートナーズ主に産業変革(デジタルトランスフォーメーション)を目指す国内ITスタートアップへ投資。投資担当先は、フォトシンス(TSE:4379)、GLM(香港企業により買収)、センシンロボティクス、MFS、New Standard、Matsuri Technologies、Global Mobility Service、Shippio、CADDi、estie 等。

坂本 教晃

東京大学エッジキャピタルパートナーズ 取締役パートナー
経済産業省、McKinsey & Company等を経て、2014年8⽉にUTEC(現東京⼤学エッジキャピタルパートナーズ)入社。これまで株式会社自律制御システム研究所/ACSL(2018年12月東証マザーズ上場:6232)等の社外監査役、ニューラルポケット株式会社(2020年8月東証マザーズ上場:4056)等の社外取締役を務めた。

梶井 健

グローバル・ブレイン ゼネラルパートナー
マッキンゼーでは、パートナーとして10年以上にわたり、日本支社のTMTセクターのリーダーを務める。国内外のグローバルTMT企業に対し、成長戦略策定、M&A/PMI、事業ポートフォリオ再編、新規事業・事業成長加速、グローバル事業確立、など顧客企業の競争力と生産性を大幅に高める事業変革を主導。

平井 瑛

estie 代表取締役CEO
三菱地所株式会社にて、米国・英国・東南アジアといった海外市場における不動産投資・運用に従事。その後、東京を中心とするオフィスビル事業を経験。2018年12月、株式会社estieを創業。商業用不動産市場のDX(デジタルトランスフォーメーション)を目指し、日本最大級のオフィス不動産データプラットフォームの「estie pro」を提供。
 

日時


  • 2022年1月20日 19:00 ~ 20:00
  • 参加はこちら↓
Welcome! You are invited to join a webinar: シリーズA10億円調達 estieの未来を語り尽くす!. After registering, you will receive a confirmation email about joining the webinar.
▼ 概要 estie(エスティ)は2022年1月22日、約10億円のシリーズA資金調達を発表いたしました。調達した資金を活用して、商業用不動産業界のデジタルトランスフォーメーションをより加速すべく、「estie pro」を拡張するマルチプロダクト戦略を展開。これを支えるべく、組織規模を1年で2倍以上に拡張させる計画を発表いたしました。 これに伴い、始動から3年足らずのスタートアップがシリーズAで10億円(累計14億円)もの資金調達を実施できた背景と、それを支える事業成長の裏側を語り尽くすイベントを開催します。投資家がどのようなポイントを評価し、estieに大きな期待をかけてくれているのかを赤裸々に公開いたします。 ▼ こんな方にオススメ - 既存産業DXといった骨太な事業テーマが大好きな方 - バーティカルSaaSの垂直立上、急拡大における事業/組織戦略に興味がある方 - 日本を代表するVCが急拡大中スタートアップのどこに注目しているのか知りたい方 ▼ トークテーマ - シリーズAの概要とestieが目指す長期ロードマップ - 投資家はestieのどこに注目し、どんな期待を持っているのか - 資金調達の目的と今後の事業/組織戦略 - estie社員からVCへのなんでも質問会 ▼ お問い合わせ 本イベントのお問い合わせは、広報/田渕( info@estie.co.jp )までご連絡ください。
 

こんな方にオススメ


  • 既存産業DXといった骨太な事業テーマが大好きな方
  • バーティカルSaaSの垂直立上、急拡大における事業/組織戦略に興味がある方
  • 日本を代表するVCが急拡大中スタートアップのどこに注目しているのか知りたい方
 

トークテーマ


  • シリーズAの概要とestieが目指す長期ロードマップ
  • 投資家はestieのどこに注目し、どんな期待を持っているのか
  • 資金調達の目的と今後の事業/組織戦略
  • VCへのなんでも質問会
 

お問い合わせ


本イベントのお問い合わせは、広報/田渕( info@estie.co.jp )までご連絡ください。